国・自治体の政策・施策の効果的な調べ方【情報収集・リサーチ】

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

アイキャッチ 国や自治体の政策・施策の調べ方 生産性向上

こんにちは!元公務員フリーランスのレイです。

皆様は、国や自治体が行っている政策・施策を調べる時、どのようなツールを使っていますか?

私が公務員時代(企画担当部署)に培った、国や自治体の政策・施策のリサーチ方法ご紹介します!

現役公務員、公務員試験の受験生、ライターなど、
国や自治体の政策・施策を効果的かつ網羅的に調べたい方、必見です。

各省庁・自治体のホームページ(おすすめ度★★★)

まずは、公式ホームページです(定番ですが参考までにご紹介します。)。

国のHP

国の場合は、各省庁が個別にホームページを設けています

この他に内閣府・内閣官房・首相官邸のHPもありますが、意外と知らない人も多いと思うのでご紹介します。

▶内閣府HP  https://www.cao.go.jp/

内閣府ホームページより 政策一覧(内閣府ホームページより画像引用)

内閣府は、中長期的な政策課題に関する審議会・懇談会や、経済等に関する白書・統計を所管しています。
経済財政諮問会議といった重要政策会議も所管しており、会議資料や議事要旨が公開されています。

▶内閣官房HP https://www.cas.go.jp/

具体的な政策についての情報はあまりないですし、首相官邸HPへのリンクが多いです。
ただ、「各種本部・会議等の活動情報」のページには幅広い会議の情報が掲載されているので、リサーチ内容によっては参考になるでしょう。

▶首相官邸HP https://www.kantei.go.jp/

首相官邸ホームページ 画像

(首相官邸ホームページより画像引用)

成長戦略関係の情報や内閣官房長官記者会見の議事録や動画などが掲載されています

官房長官の会見はよくニュースで報道されていますね。
ただ、報道では情報の一部を切り取られているので、全体を把握したい場合は首相官邸HPを参照すると良いでしょう。

自治体のHP

自治体はホームページには、トップページと各部局の個別ページがあります。
調べたい情報が特定されている場合はいいですが、情報が多くてどこを参照すればいいか困りますよね。

困った場合は、以下のページから見てみることをおすすめします。

●知事・区市町村長のページ:会見の議事録や施政方針などが掲載されている。
●報道発表ページ:最新の事業の状況等が掲載されている。

特に施政方針の言い回しは、採用試験や昇任試験でも参考にしやすいので便利です。

          

長期計画(おすすめ度★★)

国・自治体問わず、中長期的なビジョン・実行計画を策定しています。

こうした計画では、各分野を横断して網羅的に内容が盛り込まれるので、全体像を把握するのに便利です。
また、計画の前提となる現状や課題も分析されています

ただ、3~10年くらいのスパンで策定・改定される中長期的な計画なので、
内容は概括であり、かつ、最新の状況・情報とは異なる場合があります

長期計画の内容だけを見るのではなく、併せて最新の情報も調べる必要があります。

各省庁・自治体の予算資料(おすすめ度★★)

予算資料というと、数字がバーッと並んでいるものを想像するかもしれません。
確かに、各事業の予算額がひたすら並んでいる資料がメインですが、その内容を説明する資料も多かれ少なかれ作成されています。

国・自治体ともに、予算案を作成して議会に諮る流れなので、予算の内容を説明する資料は「決定後」ではなく「案」の段階のものが主になります。

国であれば、8月末に財務省への概算要求期限が来るので、その時期に概算要求時点の情報が掲載されることが多いです。
その後、財務省での予算査定を経て、12月に予算案が発表されます

●国の例:環境省HP「重点施策・予算情報」
※上記環境省HPでは、予算の背景等の説明は「重点」に記載されています。

予算関係の資料は施策の立案背景・理由がわかるので便利ですが、実際の施策内容と相違がある場合があるので、こちらも最新の情報と併せて活用すると良いでしょう。

各省庁・自治体の事業概要資料(おすすめ度★)

事業概要は、採用説明会で配布されたり、庁舎の資料コーナーに配架されていたりします。
国全体、自治体全体ではなく、通常は各省庁や各部局別に作成されています。

組織の概要など細かい内容になっていることが多いです。

一応ご紹介しましたが、「政策や施策を調べる」という観点からは、積極的に情報収集しなくてもいいかと思います。

国会・議会会議録(おすすめ度★★★)

今回、一番ご紹介したいのはこちらです!

国会会議録検索システム

【画像引用元】http://kokkai.ndl.go.jp/

過去の国会における施政方針演説や質問・答弁などの会議録を参照することができます
キーワードを入れるだけで簡易に検索できますが、画面右側の「詳細検索」をクリックすると条件を絞って検索できます。

発言者と会議は必要があれば選択し、必要なければ空欄でOK。
検索語が少なすぎると検索結果が膨大になってしまいます。
2~5つ程度の検索語を入れて、望む結果が得られるまで何度か試してみると良いです。

検索を実行してヒットした一覧の中から、会議名を開くと、本文が表示されます。

実際に国会で行われた答弁内容を見ると、その時点での政策の状況や方向性を知ることができます

答弁は大臣だけでなく、参考人として招致された職員(各省庁の幹部)や外部有識者などが発言することもあります。

各自治体の会議録検索システム

国会会議録検索システムと類似のシステムが各自治体にも設けられています
※全ての自治体にあるかどうかは調べていません。

 
国・自治体共通で、私の場合は、本会議より各委員会の内容を参照することが多いです。
(具体的な内容の答弁が多いため。)
なお、会議当日から検索システムへの掲載までは通常数か月のタイムラグがありますので、ご注意ください。

審議会等の配布資料及び議事録(おすすめ度★★)

個別のテーマごとに審議会等が様々行われています。

●自治体の例:福岡県環境審議会

課題の指摘レベルで留まる場合もありますが、会議の報告書に基づいてその後の具体的な施策が進められる場合もあります

資料が公表されているケースも多いので、特定の政策・施策についてリサーチしたい場合は、一度参照してみると良いでしょう。

おまけ:小ワザ紹介(検索ワードに「pdf」を追加する)

これまで色々紹介しましたが、便利な資料はPDFで作成されていることが多いです。

行政が重要政策(施策)をまとめた資料をピンポイントで検索したい

いちいち入り口を変えて調べるより、Googleなどの検索窓から調べるだけで欲しい情報に辿りつけたら楽ですよね。

こういう場合は、検索ワードに「pdf」を追加することをお勧めします。
「働き方改革 現状 ●●県 pdf」とかですね。

また、該当分野に関連する省庁・自治体のHPのドメイン名を追加するのも便利です。
厚生労働省ならmhlw、総務省ならsoumu、内閣府ならcaoなど。

まとめ:情報は鮮度と正確性が命!多角的な方法で収集しよう

いかがでしたでしょうか?

政策・施策を調べる時は、
・全体を俯瞰してみたり個別の施策を深堀したり…
・長期計画を参照したり最新の情報を確認したり…
多角的な方法を駆使することで、より正確な情報を得られます

今回紹介したリサーチ方法が、皆様のお役に立てたら幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!